Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Dreamweaverコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 3260 articles
Browse latest View live

Re: コードインスペクタで日本語入力ができない

結局、バグフィックスされることなく次のバージョンへ。良い意味で言えば、多くの部分が新しいコードによって書き直されていれば、いくつもあるバグが回避される可能性があると言う事。 悪い意味で言えば、優先順位の低いバグ(低いとは全然思いませんが、というよりこのバグが迷惑)は、無視されると言うこと。 ユーザーの声には反応して頂けないんですね。。。2バージョンそのままなんてあり得ません。

View Article


DreamWeaverのアップデートについて

初めて投稿させて頂きます。 最近、Creative Cloudを導入いたしまして、現在CS6を使っているのですが、2013年2月リリースのDW...

View Article


CS6.1のジャンプメニューについて

CS6.1では「挿入」メニューまわりが大きく変わったようですが、フォームの「ジャンプメニュー」も廃止されてしまったのでしょうか?

View Article

Re: DreamWeaverのアップデートについて

CS6.1で「挿入」メニューと「挿入」パネルが大きく変更されてしまったようです。http://helpx.adobe.com/jp/dreamweaver/using/changes-insert-options-cre ative-cloud.html ところで、私のほうはクラウド版ではないので、アップデートをしても6.1にならないため、6.1になっている知人からの相談に答えられず困っていま...

View Article

Re: Dw CS6 ソースフォーマットが効かない

<body>     <div>          <table>               <tr>                    <th>aaa</th>                    <th>bbb</th></tr></div><body>...

View Article


Re: Dw CS6 ソースフォーマットが効かない

回答ありがとうございます。そして、失礼しました。 <body>     <div>          <table>               <tr>                    <th>aaa</th>...

View Article

Re: Dw CS6 ソースフォーマットが効かない

いえ、すみません、へんな質問の仕方をしてしまいました(;^_^Aソースフォーマットについて、別件でおかしな部分があったもので、他にもあるのか!?と驚いていました。(それが閉じタグに関わるのかな?と、気になりまして・・・。関係ないようでホッとしました) 再インストールされているとのことですが、アンインストール後、下記のフォルダ内にあるタグライブラリ等の設定ファイルがありますが、これらの削除は...

View Article

Re: Dw CS6 ソースフォーマットが効かない

yamatonekoさん おはようございます。 教えていただいた通りに、設定ファイルを削除してから再インストールをしたところ、ソースフォーマットの動作が直りました! アンインストール後、設定ファイルを見てみたところ、CS3、CS5の過去のフォルダが丸々残っていました。すべて削除したのちに、再インストールしてみたところ、ソースフォーマットがきちんと動作しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: Dreamweaver CS6 定義リストの挿入ボタンがない?

ちなみに別件でトラブったので、再インストールしたところ・・・バージョンが以前のものに戻ったようです。 [挿入バー] > [テキストタブ]に定義リスト挿入ボタンが戻り、 個人的にお気に入りだった、カラーアイコンも戻りました。...

View Article


Re: CS6 テンプレート利用時のstyleタグ挿入位置

こんにちわ。 初めてテンプレートの機能を使ってみたんですが、うちは下記のような位置に入ります。   <!-- TemplateBeginEditable name="doctitle" --><title>無題ドキュメント</title><!-- TemplateEndEditable --><!-- TemplateBeginEditable...

View Article

Re: Dw CS6 ソースフォーマットが効かない

無事直ったようで良かったです! 私はフォーマットがしたいがために使い始めたDWなので、フォーマットがちゃんと出来ないというのは致命的な問題です(汗  うちもwindows7 pro 64bit なので、階層が同じでよかったです。 Roamingの方に入っているConfigurationフォルダは、余計な悪さすることが多いような気がします。 (設定したのに治らない!とか、いつのまにか余計なものが入る!とか)

View Article

Re: Dreamweaver CS6 定義リストの挿入ボタンがない?

リストを作る件ですが、これ便利ですよ。質問に対する解答ではなく、オススメのコマンドなんですが・・・。CS5、CS6ともに問題なく動いております。 http://www.kuma-de.com/blog/2009-01-28/302 上記ダウンロードしてから解凍し、下記に入れます。 Adobe Dreamweaver CS6\configuration\Commands\リストを作成.htm...

View Article

Re: CS6 テンプレート利用時のstyleタグ挿入位置

yamatoneko様 ご返信ありがとうございます。 yamatoneko様のお試しいただいたのは、templateファイル(*.dwt)の編集時じゃないでしょうか?(teplateタグ外に入っ たところから予想) 今回、私の作業では、テンプレートファイルを元に、新規ファイル(*.html)を作成し、そのファイル上でCSSルールを作成した場合の現象なんで す。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: CS6 テンプレート利用時のstyleタグ挿入位置

こんにちわ!再度失礼します。すみません、理解不足で テンプレートから新規でHTMLページを作成し、そこでCSSをプロパティから挿入ということですね!再度試しました。  <head><meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" /><!-- InstanceBeginEditable...

View Article

Re: CS6 テンプレート利用時のstyleタグ挿入位置

yamatoneko様 ご返信ありがとうございます。 実は、当方の会社にあるPC十数台で同じ現象が起きており、アプリケーションのバグなのかと思っていたのですが、yamatonekoさんの書き込みを見て「もしや…」と、まっさらな新規ファイルをテンプレートにして同作業をしたら、希望通りの場所に<style>タグが入りました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: CS6 テンプレート利用時のstyleタグ挿入位置

なるほど、、、私の方も同じ現象がでたとき、同様にやってみます!(最近外部ファイルに全部書いちゃうもので、遭遇してませんでした) CS6をインストールしてから挙動が怪しいものがいろいろありますね・・・。なので怖くてCS5をまだ入れたままなんですが、それが余計に良くないのではとこの頃思っております。でも完全移行はちょっと・・・・ですね^^;

View Article

Re: DreamWeaverのアップデートについて

ご回答ありがとうございます。貼られていたリンク先にて内容を確認したのですが、下記にある表を見る限りではCloud版でも表示されると書いてある項目がやはりありませんね。頂いた質問についてですが、アップデートでの不具合が嫌でもとに戻しましたので、残念ながらこちらでも確認が出来ません。お力になれず申し訳ございません。

View Article


DW CS5.5(MacOSX)からFTPアップすると改行が増える

環境:mac osx 10.6.8 DW CS 5.5でファイルをアップロードし、windowsのFFFTPでダウンロードすると、1行ずつ余分な改行が入ってしまいます。※windows...

View Article

Premature end of JPEG file というエラーの後、強制終了する

サイトの更新をしようとDWを立ち上げ既存のファイル(index)を開こうとしましたが「Premature end of JPEG file」というエラーが出てファイルを開くことができません。そしてその後DW自体が強制終了してしまいます。...

View Article

Re: イメージプレースホルダー

挿入オプションの大幅改変がありました。 Dreamweaverのバージョンを12.1にしてしまうと、以前のオプションが使えなくなります。 不具合ではありません。 元に戻すにはバージョンを下げるしかありません。 (私はアンイストールしてから再度インストールし、バージョンアップを行わないようしております)

View Article
Browsing all 3260 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>