Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Dreamweaverコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 3260 articles
Browse latest View live

体験版が使用出来ない。(使用期限ですと表示される)

お世話になります。本日Dwcc 2017の体験版を使用開始しましたが、一度Dreavweaverを終了して、再度開いたら使用期限が切れましたと表示され、使用できなくなりました。Aicc 2017は、体験版の使用が済み7日間使用できました。Dw cc2017の体験版を何度開いても同じような状態です。お手数かけますが、調べていただけますか?お手数かけますがよろしくお願いします。...

View Article


Re: 体験版が使用出来ない。(使用期限ですと表示される)

お世話になっております。メール確認しました。Dwcc 2017の体験版を使用できなくなった理由は、Dreamweaverのサイト内にIllustratorで作成したWeb素材が、含まれており、又、ライブラリにもIllustrator...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: 体験版が使用出来ない。(使用期限ですと表示される)

データの相互利用は無関係だと思います。Creative Cloudの認証システムの都合で、個々のアプリケーションレベルではなく、全体を通じての体験版日数である、という点が影響するためです。ですので、Photoshop等が利用できる点は、たまたま整合性が合ってないだけだと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: 体験版が使用出来ない。(使用期限ですと表示される)

お世話になります。回答確認しました。体験版で作成したサイトなどは、営利目的のサイト以外でも個人的にWeb上にアップロードする事は、出来ない様ですね。体験版で編集してアップロードして も試用期限が過ぎると使用できなくなる為、いずれ製品版の購入をするつもりです。又、質問などあれば問い合わせます。お手数かけました。よろしくお願いいたします。         4/6 木 14:37分送信

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Dreamweaver CC2017の改悪点 何か方法ありましたら教えてください。

1. よく落ちる。 2. ソースコード画面でタグを編集中、日本語・英語を切り替えたらカーソルがタグの外に移動したり、タグを全選択したり余計な事をしないでほしい。 3. ソースコード、cssを切り替える度に画面の一番上に戻らずに以前編集していた箇所に記憶してほしい。 4....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

定義したサイトのテストサーバーのユーザー名とパスワードが保存できず、アクセスの度に入力が必要になる

定義したサイトのテストサーバーを設定後、アプリケーションを終了、起動後に再度テストサーバーにアクセスをしようとすると、ユーザー名とパスワードが保存されず空欄となります。テストサーバ ーにアクセスをする度にまた同じ項目を入力しています。「保存」のチェックは入れた状態で「保存」していますが、何度やっても項目が空欄になり、保存されません。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: 定義したサイトのテストサーバーのユーザー名とパスワードが保存できず、アクセスの度に入力が必要になる

Mac版をご利用でしたら、以下の対処方がお役に立たないでしょうか。FTP サーバーの認証情報が記憶されない(Mac OS 版 Dreamweaver) 私も同じ現象を経験したことがあるのですが、なんとなく古いOSXのバージョンからアップデートした状態で使っていると発生するような気もしています。

View Article

Re: 定義したサイトのテストサーバーのユーザー名とパスワードが保存できず、アクセスの度に入力が必要になる

ご指摘とアドバイスありがとうございます。当方Windows7 32bit 環境でした。参考にリンク先の方法拝読しました。windows環境で当てはめてみて、他にヒントがないか調べてみます。

View Article


Re: 定義したサイトのテストサーバーのユーザー名とパスワードが保存できず、アクセスの度に入力が必要になる

Windows版でしたか。英語フォーラムの情報によると、「サイトの定義を新規で作り直したら解決した」という報告があるようです。CC 2014 当時の情報ですので2017に当てはまるか分からないのですが、試されてみては如何でしょうか。 https://forums.adobe.com/thread/1504097

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: 定義したサイトのテストサーバーのユーザー名とパスワードが保存できず、アクセスの度に入力が必要になる

質問にお付き合い頂き、ありがとうございます。アドバイス中の「新規に定義を設定し直す」事で、問題が解決できました。感謝申し上げます。当方、定義ファイルをcs3あたりから使い回しておりました。

View Article

既存のcssファイルを修正するだけで、全体を変えなければいけないほどのものが発生する可能性はあるのでしょうか?

自分はそんな可能性はないと考えていますが、ドリームウイーバーでcssを修正し、サーバーで確認し、okをもらったのですが、全部変えなければいけない瑕疵があったと言われました。

View Article

Re: 既存のcssファイルを修正するだけで、全体を変えなければいけないほどのものが発生する可能性はあるのでしょうか?

CSSしか変更していないのであればCSSを修正すれば大丈夫だと思うのですが、一概にはお答えするのが難しいです。何があったんでしょうね。真摯に対応内容をお答えするしかないのではないでしょうか。

View Article

Re: 既存のcssファイルを修正するだけで、全体を変えなければいけないほどのものが発生する可能性はあるのでしょうか?

裁判で瑕疵担保請求をされていて、自分としては緊急で12時間の作業時間でホームページの4頁分のcssしか修正していないのですが、ホームページを作り直さないほどの瑕疵があるということで 、20日人分の瑕疵担保請求を請求されました。先方のサーバーにアップロードしてweb上で確認してもらい、修正部分を指示してもらってokしてもらっていて、その経緯はチャットワークという...

View Article


Re: 既存のcssファイルを修正するだけで、全体を変えなければいけないほどのものが発生する可能性はあるのでしょうか?

原因が何かによるのでなんとも答えにくいのですが、注意しなければいけない点はいくらかありそうです。Dreamweaverもサーバに接続してデータを操作しますので、CSSファイルだけの更新のつもりが、他の必要なファイルを消してしまったり、特定のCSSだけを編集したにしても、もしそ...

View Article

Re: 既存のcssファイルを修正するだけで、全体を変えなければいけないほどのものが発生する可能性はあるのでしょうか?

回答ありがとうございました。>ホームページ更新を請け負っている身としては、「明日は我が身」の心境です。私も気を付けたいと思います。 私はハローワークで応募して仕事を始めたのですが、雇用契約しないで、仕事してその後業務委託基本契約を締結したのですが、先方から口頭でも個別契約は有効だと言われて、口頭には納期、成果物...

View Article


閉じタグ と 開始タグのハイライトカラーを変更したい

閉じタグ と 開始タグのハイライトカラーを変更したい dreamweaver CC2017からの新機能でしょうか? 閉じタグ と 開始タグがハイライトされるのは便利なのですが、ハイライトのせいで文字が見づらく困っております。 ハイライトカラーを変更したいのですが、環境設定のハイライトカラーにはこの色を変える設定が無いようなのです。   初めての投稿で質問方法など間違っておりましたご指摘下さい。...

View Article

Re: CC2017の検索・置換UIがビックリするほど使いにくい件

アドビジャパンフォーラムのご利用ありがとうございます。 こちらでも確認してみたいと思うのですが、もしバグの番号等がおわかりになりましたらお知らせいただけますか?

View Article


Re: 閉じタグ と 開始タグのハイライトカラーを変更したい

アドビさんに教えて頂き、解決しました。他の方の参考になればと思いメモを残します。           編集>環境設定>インターフェイス> +アイコン >適当な名前付ける(例:ABC)>作成>鉛筆アイコンで編集   253行目に↓の4行を挿入 255行目の色の値を好きな値に変える―――――――――――――――――――――――――――――――.CodeMirror-matchingbracket,...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Dreamweaverのコードが1行目に戻ってしまう

Dreamweaverでhtmlを作成していて、CSSコードの例えば122行目を変更し、次にhtmlのコードを変更し、またCSSコードに戻った時に1行目に戻ってしまいます。とても作業がしづらいのですが、解決方法がありましたらアドバイスいただけると嬉しいです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Shift+クリックでの指定行間のコード選択に関して

Windows版 Dreamweaver CC 2017にアップデートしてから、Shift+クリックでの行選択が出来なく使いづらく感じております。例:10行目を選択後、100行目をShift+クリックで10~100行目までを選択 バグでしょうか?仕様でしょうか?他の方法に変更したのでしょうか?...

View Article
Browsing all 3260 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>