Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Dreamweaverコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 3260 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レスポンシブデザイン

横一列に配置したボタンがスマホに表示されると二段ないし三段になってしまいますが、ボタンの配列、レイアウトを横一列に固定したいときのセット、あるいはやり方がわかりやすい参考文献、コー ドの記述の仕方など教えてください。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: コピペができない

もう解決されましたか? 私はMac版CC2019を使用しています。 ペースト先がブラウザ系アプリだと不具合が頻発します。(Safariは割とマシかも?)他のアプリは全然大丈夫なので、DWとブラウザ系アプリの相性でしょうか。 コピペ絡みの不具合、2017年10月からあるんですね。Adobeさん、対応する気無いでしょ…。 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自動生成されたCSSは自動アップロードできないのでしょうか?

SCSS保存時にCSSが生成されるのですが、CSSは自動アップロードできないのでしょうか?毎回生成されたCSSを、選択してアップしているのを簡単にしたいです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初心者です。cssデザイナーパネルで、関数を用いている場合、組み込みのカラーパネル等を利用できないのでしょうか?

backgroundプロパティにlinear-gradient(transparent 60%, #ffff66 60%)を割り当て、文字にマーカーのような効果を与えるcssを作成しています。 普通のcolorプロパティだと、cssデザイナーパネルで組み込みのカラーパネルで色を指定できると思うのですが、上記の場合は単純にテキストボックスに「linear-gradient(transparent...

View Article

Re: 自動生成されたCSSは自動アップロードできないのでしょうか?

uservoiceにも同様の報告がありましたが、現状ではサポートされていないようです。https://dreamweaver.uservoice.com/forums/382851-adobe-dreamweaver-bugs/suggestions/1704029 5-compiled-css-file-from-less-is-not-uploaded-auto...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: 初心者です。cssデザイナーパネルで、関数を用いている場合、組み込みのカラーパネル等を利用できないのでしょうか?

CSSのグラデーションは様々な記述方法が可能ですが、Dreamweaverで設定できるグラデーションには制限があるようです。コードで設定されたグラデーションはコードビューで編集を行う必要がありますが、Dreamweaverで設定する場合は以下のサイトにあるような方法で行うと専用のダイアログが表示されて編 集可能です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: コピペができない

uservoiceにも同様の報告がありますが、Dreamweaverチームは依然として問題の再現に苦慮しているようです。具体的な不具合の再現手順の報告と、「投票」して問題点の重要性 を上げる必要があると思われます。 https://dreamweaver.uservoice.com/forums/382851-adobe-dreamweaver-bugs/suggestions/3434341...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: コピペができない

nmatsuo5さんお世話になります。 一応以前に、Adobeから不具合発生時の状況を動画で送ってほしいと言われたので、画面を録画したものを提出したのですが、実際開発チーム内で問題が再現ができないと意味ないですね。私のパソコンを提出するわけにもいきませんし(出来たらしたいくらいですが) 投票しておきました。ありがとうございます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: 自動生成されたCSSは自動アップロードできないのでしょうか?

回答ありがとうございます。残念ですがWordPressがらみは他のエディタで作業しようと思います。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

FTPにブックマークはできますか

DreamweaverのFTPの使い方についての質問です。 FTP にブックマークはできますか。 例えば、リモートサーバーからデータをダウンロードする時、いちいちトップディレクトリにフォルダが戻ってしまい、深いディレクトリのデータにたどり着くのに、フォルダをたどっていくしかないのでしょうか。 ファイルパネルでの動作です。 例えば、FTPソフトのFille Zilla...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: FTPにブックマークはできますか

Dreamweaverの定義するローカルサイトは、リモートサイトの公開ディレクトリと同じフォルダ構造をローカル上に作成し、同じ階層構造を維持したままローカル上で作業するイメージです 。よって、特定の階層にあるファイルを取得することが目的のFTPソフトとは少し概念が異なります。...

View Article

エラーチェックが機能しません。

タグの閉じ忘れや、コードのつづりミスなどをした場合、コードの文字色が変わったり、行数の番号が赤字に変わったりするはずなのですが、その機能が働かなくなりました。 設定方法があると思うのですが、いくら調べてもわかりませんでした。 ウィンドウ→結果→出力をしてもダメでした。 また、編集→コードをしても、「無効なコードをハイライト表示」という項目がありません。 エラーチェックが出来ず困り果てています。...

View Article

Re: エラーチェックが機能しません。

こちらの情報がお役に立てないでしょうか。新規に作成したHTMLでも同じかどうかも併せて確認してみてください。https://forums.adobe.com/thread/2347760 コードビューオプションの「無効なコードをハイライト表示」は、仰るようになくなっているようです。「構文チェック」機能と内容が被るので、外されたのかもしれませんが…

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

”コードの構文チェックを実行できません。”と出る。

Dreamweaver 19.1です。macです。構文チェックが出来なくなりました。バツ、エラーがでているのに、表示がありません。画像はCSSですがHTMLも同様の表示になっています。保存してみても解消されず。一度ソフトを終了して立ち上げ直し、読み込みした時はエラーは出ていないのですが、しばらくすると出てしまいます。何が原因なのか分からなくなってしまいました。...

View Article

Re: ”コードの構文チェックを実行できません。”と出る。

Dreamweaverの構文チェック機能はネットワーク接続を利用するようなんですが、無線接続が不安定だったり、ウィルスチェックソフト等でポートアクセスをブロックしている可能性はない でしょうか。また、Adobeアカウントのログインができていない状態だとネットワークを経由する機能が無効になってしまうことがあるようですので、Creative...

View Article


Re: ”コードの構文チェックを実行できません。”と出る。

お返事ありがとうございます。ネット環境、良いところでソフトを起動させたらエラーが出なくなりました。ログインは出来ていたのですが、確かにネットがとても遅く途切れたりしていたので、それが原因だったのだと思います。その時、リアルタイムプレビューも使っていたのですが、リアルではなかったように思います。 本当にありがとうございました。助かりました。

View Article

Win10を1803にアップデートした後、DWの動きがおかしい

DreamweaverCC2018のユーザーですが。win10で運用していますが、1803にアプデートした後、DWがフリーズするようになりました。ファイルを開くと、ファイルが開かず、止まってしまう。なにか解決方法はないでしょうか?ご教授の程、よろしくお願い申し上げます。

View Article


Re: Win10を1803にアップデートした後、DWの動きがおかしい

Dreamweaver のビヘイビアーが異常ですか?環境設定の復元を試行してください。 定番の方法ですが、、、もしくは、アンインストール再インストールとか、 あとはアップデート直後なので切り分けとして【トラブル原因の切り分け】新規ユーザーアカウントでの動作確認についてこのあたりから始めるのが良いかと

View Article

古いimacに入っていたDreamweaverのサイトを新しいimacに定義したい

古いimacに入っていたDreamweaverのサイトを新しいimacに定義したいのです。デスクトップからもサイトの読み込みができません。どのような手順にしたらいいのでしょうか。ち なみに古いimacも稼働中で、新しいimacと2台のみでクリエーティブクラウドをインストールして使っています。

View Article

Re: 古いimacに入っていたDreamweaverのサイトを新しいimacに定義したい

サイト定義情報のCreativeCloud経由の移行については、以下のサイト記載の情報を参考に行ってみてください。Dreamweaver 設定と Creative Cloud の同期 もしくは、古いMacで定義ファイルをバックアップとして書き出して、その書き出したファイルを新しいMacで読み込む方法もあります。Dreamweaver サイトの設定の読み込みおよび書き出し...

View Article
Browsing all 3260 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>