CC2014に移行してから作業の「取り消し」が、従来のバージョンとは異なる動作になってしまい困っています。
例えばindex.htmlを編集している際に「取り消し」を行うと、index.htmlからリンクしているsytles.cssの作業も「取り消し」の対象となってしまいます。
以前のバージョンではこのようなことはなかったため非常に違和感を感じています。
従来とおり、作業の対象となっているファイルのみを「取り消し」の対象とするにはどのようにしたら良いでしょうか。
よろしくお願い致します。
CC2014に移行してから作業の「取り消し」が、従来のバージョンとは異なる動作になってしまい困っています。
例えばindex.htmlを編集している際に「取り消し」を行うと、index.htmlからリンクしているsytles.cssの作業も「取り消し」の対象となってしまいます。
以前のバージョンではこのようなことはなかったため非常に違和感を感じています。
従来とおり、作業の対象となっているファイルのみを「取り消し」の対象とするにはどのようにしたら良いでしょうか。
よろしくお願い致します。