Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Dreamweaverコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 3260 articles
Browse latest View live

Re: ソースコードのコピーについて

私の環境ではそこまで酷い状況にはなったことがないのですが、頻繁に発生する問題でしょうか。マルチモニタや、Hi-DPIモニタをご利用でしょうか。 原因が分かりかねますが、パネル類の表示を最小限にする「デベロッパー」ワークスペースに切り替えてみてはどうでしょうか。...

View Article


Re: 置換のテキストの文字数の制限があるのでしょうか。

そこそこ長い文章でも十分置換できると思うのですが、どのくらいの文量でしょうか。 おそらく仕様だと思いますが、途中で切れてしまったことにユーザー側が気がつかないのは製品の問題といえそうです。具体的に切れてしまう状況をお知らせ頂けないでしょうか。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: ソースコードのコピーについて

ありがとうございます。 ネットで調べた限り、Hi-DPIモニタがどういうものか分かりませんでしたがモニタはEIZOというメーカーのEV2750というものがメインで、解像度は2560x1440で使用しております。サブモニタはBenQというメーカーのG615HDPLというものがメインで、解像度は1366x768で使用しております。...

View Article

分割したscssファイルを自動コンパイルしたい

scssでパーシャル(分割)を使っています。仮にstyle.scssに_part.scssを@importしているとして、_part.scssを変更したときにstyle.scssを自動コンパイルさせる方法はあるでしょうか。現在は_part.scssを変更するたびにstyle.scssを手動でコンパイルしなおしています。

View Article

Re: 分割したscssファイルを自動コンパイルしたい

英語側のフォーラムにも同じような質問がありましたが、どうも既に確認されている不具合のようです。具体的な修正時期等は分からないようですが、ひとまずアップデータ等を待つほかないようです。 scss compiler not working well

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: ソースコードのコピーについて

奇遇にも私もEIZO EV2736をメインに、サブモニタに1920x1440を縦にしたWindows 10環境でDreamweaverを使用しています。JavaScriptエラーにはまだ遭遇したことがないのですが、英語のフォーラムを見てみると同じような不具合の報告がありました。こ のスレッドでは、「アップデータが提供されるまでDreamweaver CC 2015に戻す」ことを奨めているようです。...

View Article

Re: 分割したscssファイルを自動コンパイルしたい

情報ありがとうございました。アップデートを待ちます。

View Article

Re: 置換のテキストの文字数の制限があるのでしょうか。

1190文字数前後の文章をコピーした際に発生するようです。1190文字以上の文字数をコピーした際にテキストエリアにはりつけると、約1190文字で途切れてしまいます。

View Article


Re: 分割したscssファイルを自動コンパイルしたい

自己解決しました。 includeされる側のファイル名に原因がありました。先頭以外に"_"が入っていると自動コンパイルされないようです。 [OK] _partsxx.scss[NG] _parts_xx.scss

View Article


Re: 置換文字が入らない

nmatsuo5さま、  ありがとうございます! 「検索/置換ウィンドウのフォーカス」 ・・ なるほど、考えてもみませんでした。どういうタイミングで発生するのか、(頻繁になるのですが) 全く検討がつかなかったので、助かります。 また、具体的な原因が分かったら、ご連絡します!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シンタックのカラーリングを変えたい

ソースやCSSなど、コードの色など自由に設定するにはどうすればいいのでしょうか?

View Article

DreamweaverCC2017 Invalid Windows-31J characte

DreamweaverCC2017でのコンパイルエラー ========= 使用環境 =========DreamweaverCC2017Windows7========================== SassファイルにてキャラセットUTF8が指定できず、PCの環境変数にUTF8を追加したのですが上手くいきません。...

View Article

リアルタイムプレビューを無効にしたい

リアルタイムプレビュー機能について、私の作業環境では、使い物にならないため、前のプラウザでのプレビューを使用することってできるのでしょうか?テストサイトの環境を構築しており、プレビューしURLを共有するなどの作業をしています。そのため、仮想プレビューのURLだと共有できないため、使い物になりません。...

View Article


DreamweaverCS4 認証できない

前回使っていたPCのDreamweaverの認証を解除し、新しく購入したPCにDreamweaverをインストール、認証を行ったが認証されなかった。ライセンスの超過もなく、シリアルコードも間違いがない。原因はなんでしょうか?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: 日本語入力での変換時に、エンターキーを押さずに次の文字を入力すると、次の文字も同時に確定されてしまう

先日のアップデートで修正されたようです。みなさま情報ありがとうございました。

View Article


Re: リアルタイムプレビューを無効にしたい

前からある機能ですが、 環境設定>リアルタイムプレビュー>オプション:一時ファイルを使用してプレビュー にしてみてはいかがでしょうか? 私も前の機能が好きだったので、お気持ちよくわかります。

View Article

Re: DreamweaverCS4 認証できない

インストール先のOSとそのバージョンは何でしょうか。まず前提として、動作保証されているシステムかどうかという確認が必要になります。また、どのようにインストールを行っているかや、メッセージが出ている場合はその内容など、状況についても具体的に記載してみてください。

View Article


Re: リアルタイムプレビューを無効にしたい

にゃんたん様 ご返信ありがとうございます。一時ファイルを使用してにチェックを入れた場合、ルートはサイト設定になってくれるのですが、肝心のファイル名が、TMP1fgyd0g.htmlなど一時ファイルになり、作業者がDWを落と した場合、消えてしまい、ファイル名を指定しなおさないといけないという手間増えるというのが難点ですね。ちなみにフォルダ内に複数のページが存在しているので、フォルダで切れないのです。...

View Article

Re: ソースコードのコピーについて

この度のアップデートで、コピペのバグは修正されたように思います。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タグフォーカスの色変更について

CC2017を使用しています。コードビューにてタグにフォーカスが当たった時、該当タグの始めから終わりまで選択(反転)されると思いますが、私の環境では薄い緑地にテキストが白になります。編集時等に見づらいので、こちらの色を変更もしくはフォーカス時に選択されないようにすることはできるのでしょうか。...

View Article
Browsing all 3260 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>