(前提)
DreamweaverCS6を使用して、ネットモールの商品ページ・カテゴリページ作成をおこなっています。
ネットモールのため、使用する画像はすべてネットモールが提供するサーバにアップした外部ファイルになります。
これまでwin7から無償アップグレードしたwin10 32bitの端末で作業していたのですが
先日PCを買い替え、win10 64bitの環境になりました。
(問題)
以前はデザインビューでも画像はきちんと表示されていたのですが、
yahooショッピングに関してデザインビューで画像が灰色の四角アイコンになってしまい
画像が確認できなくなっていました。楽天市場に関してはこれまで通り表示されています。
ライブビューならyahooショッピングでも画像が表示されます。
Dreamweaverの設定の問題なのか、ショッピングモール側の設定の問題なのか
切り分けができず困っています。
原因もしくは問題の切り分け方を教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。