すみません、解説をよく読まずにご案内してしまいました。
外部サイトの解説はアプリケーション階層のファイルを書き換えているようですが、Dreamweaverが1度でも起動された環境の場合はユーザー階層のファイルを書き換えるようにして下さい 。英語フォーラムのctpファイルを認識させる解説の方が適切です。
書き換えが問題なく行えますと、TWIGファイルも通常のPHPファイルと同じようにDreamweaverで開く事が出来るようになります。
なお、コードカラーリングの管理が2017から変わっている関係で、TWIGファイルでPHPのコードカラーリングを使えるようにする場合は、さらに同じConfigurationフォルダ内 にあるbrackets.jsonファイルの最後に1行設定を追加する必要があります。最初(直前行の最後)にカンマを入れる事をお忘れなく。
Mac: ~username/Library/Application Support/Adobe/Dreamweaver CC 2018/ja_JP/Configuration/Brackets/brackets.json
Win: ~username/AppData/Roaming/Adobe/Dreamweaver CC 2018/ja_JP/Configuration/Brackets/brackets.json
,"language.fileExtensions": { "twig": "php" }