Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Dreamweaverコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3260

ネスレしたテンプレートのid="@@(id)@@"

$
0
0

テンプレートその1で、属性を編集可能にして、 id="@@(id)@@"  としました。

テンプレートその1から、さらにテンプレートその2を作りました。

本当はテンプレートその2から、ページを作って、そこで属性を編集しようと思いました。

 

テンプレートその1 id="@@(id)@@"

→テンプレートその2 id="@@(id)@@"

→→exsample1.html でid="X1"とかexsample2.htmlでid="X2"とか・・・

にしたかったんです。

 

ところが、うっかりテンプレートその2で属性を決めてそのまま保存してしまい、関連ファイルに適用してしまいました。

 

テンプレートその1 id="@@(id)@@"

→テンプレートその2 id="X1"

→→exsample1.html もid="X1"、exsample2.htmlもid="X1"になってしまいました。

 

テンプレートその2の時点で属性を他の文字列に修正はできますが、id="@@(id)@@"に戻せません。

どうすればよろしいでしょうか?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3260

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>