Dreamweaver2017について質問です。
過去に作成された古いHTMLソースの編集を行う際に、一部タグに大文字が使用されています。
Dreamweaverで開いた際に行番号が赤くなり、エラー表示されます。
以前はF10で開くウィンドウでソース全体を選択し、右上のアイコンから選択のソース内のタグで使用されている大文字を小文字に一括変換していました。
2017になってから同じように操作しようと思ったのですがメニューが見当たりません。
何処かに移動、または別の方法に変更されたのでしょうか。あるいは機能自体がなくなってしまったのでしょうか。
また、現在2017を使用する場合に同様の作業を行うとしたらどのような方法があるのでしょうか。
ただし、ウェブで表示される内容(タグ内ではない部分)は意図して大文字もあります。
情報を色々と探したつもりですが上手く見つけられないので現在は手で直している状態です。
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらご教授をお願い致します。