Re: htmlファイルを開くと落ちてしまいます(CS5 11.0.4)
そのものズバリではないのですが、この辺りで何とかならないでしょうか。Dreamweaverのトラブルシューティングってユーザー設定フォルダの再作成か再インストールくらいしかバリエーションないんですよね・・・。後はサイトキャッシュかな~ ファイルを開く際にフリーズする(Dreamweaver CS5.x) Dreamweaver CS5 が強制終了する | Mac OS X 10.9 Mavericks
View Articleイメージマップのリンクがずれてしまいます…。
テンプレートで作成したイメージマップのリンクがずれてしまいます。 以下のようなコードです。(作成は画像を選択し、ホットスポットの長方形ホットスポットツールを使用し作成しました)<img src="../images/footer_info.jpg" width="941" height="165" usemap="#Map" border="0" /> <map...
View ArticleRe: イメージマップのリンクがずれてしまいます…。
Dreamweaver CS6ですか?再現するかを確認するために、OS環境を教えてもらえると助かります。CS6の場合、永続ライセンス版かCreative Cloud版かで製品内容が違うのでそのあたりも。...
View ArticleDWCS6を起動してファイルから任意のページを開こうとしたらスクロールバーが勝手に上下してファイルを開けません
DWCS6を起動してファイルから任意のページを開こうとしたらスクロールバーが勝手に上下してファイルを開けませが選択できないためファイルを開くことが出来ません
View ArticleRe: DWCS6を起動してファイルから任意のページを開こうとしたらスクロールバーが勝手に上下してファイルを開けません
明らかに異常な動作ですので、まずはこちらをお試しください。ユーザー設定フォルダーを再作成する方法(Dreamweaver CS4/CS5/CS5.5/CS6)
View ArticleRe: イメージマップのリンクがずれてしまいます…。
harmoniamundiさん お返事ありがとうございます。バージョンはDreamweaverのCS6の永続ライセンスでで、OSはwindows8.1です。...
View ArticleRe: イメージマップのリンクがずれてしまいます…。
可能であれば、Mapの部分だけでもいいので、テンプレートのソースコードが見たいですね。 ちなみに、ボタンの少し左下の位置で何故かリンクができてるようになっている種明かしは、これです!
View ArticleRe: イメージマップのリンクがずれてしまいます…。
早速お返事ありがとうございます。 <!-- TemplateEndEditable --> テンプレートのソースです。<div id="footer"><img src="../images/footer_info.jpg" width="941" height="165" usemap="#Map" border="0" /> <map...
View ArticleRe: イメージマップのリンクがずれてしまいます…。
・・・ダメ元で確認しますが、サイト内にあるテンプレートファイルは1つだけですか? テンプレートファイルは格納場所が決まってますから、あちこちにあるとは考えにくいですけど編集可能領域以外の部分(パーツ配置やALT)が大きく変わってしまうことも通常ではないはずなので。
View ArticleRe: イメージマップのリンクがずれてしまいます…。
そうですね…。テンプレートファイルは間違いなく1つのみです。 イメージマップは他のサイトでも使ったりしていますが、こんな事例は初めてです。ぐぐっても同じような症状の方もなさそうですし。
View ArticleCS5 を使っています。...
CS5 を使っています。 <font size="5"></font>などのHTMLタグを使いたいのですが、 うまくできず、どうしても、CSSの編集になってしまうのですが、 <font size="5"></font>などのHTMLタグを使うこと(編集すること)の出来る方法があれば、教えていただけないでしょうか?
View Articleサブドメインでのサーバー設定方法
サブドメインでサバーを設定する場合のやり方が解りません。テストをするとftpエラーが発生しました。サーバーフォルダーを開くことが出来ません。アクセスが拒否されました。ファイルが存在しないか権限に問題がある可能性が有りますとメッセージが出 ます。サーバー側に問い合わせをしたらサーバーには問題がありませんでした。設定に問題があるのだと思うのですが解りません。
View ArticleRe: サブドメインでのサーバー設定方法
よろしければ、以下をお知らせください。 ・独自ドメインですか・サブドメイン用のディレクトリは正しい場所に作成しましたか・FTPクライアント(FileZillaやTransmitなど)で試してもエラーになりますか・(独自ドメインの場合)サブドメインを設定した際にDNSも設定しましたか?・可能であればサーバー会社を教えていただけますか
View ArticleRe: サブドメインでのサーバー設定方法
独自ドメインのサブドメインです。 ディレクトリ(フォルダのことですよね)すいません、正しい場所という意味がよくわかりません。ただフォルダー指定はローカルサイトフォルダーのところにフォルダーがはいっているドライブを指定してそのフォルダーを指定しています。...
View ArticleRe: CS5 を使っています。...
HTML5の仕様で<font>タグが非推奨になったため、プロパティインスペクタからは無くなりました。CS6以降かと思ってましたが、CS5にもないんですね。 ということで、テキスト関連の装飾に関してはCSSで記述するのが正しい方法です。が、どうしてもということであれば、Dreamweaverのコード画面(もしくは、いっそテキストエディタ)で直接編集するしかないです。
View ArticleRe: サブドメインでのサーバー設定方法
お知らせありがとうございます。 お名前.comということは、おそらくドメインNaviを使って設定するのではないかと思います。ここのドメイン設定で「ネームサーバー」のDNS設定〜...
View ArticleRe: サブドメインでのサーバー設定方法
追加です。サブドメインの場合はルートディレクトリを空欄で設定すると良いのでしょうか?お名前.comさんに言われて消してみたら接続できました。独自ドメインの場合はルートディレクトリを入れているのですが、サブドメインの場合は必要ないのですか?
View Article